ゆるキャラ(二頭身キャラ)のLive2Dモデリングのご依頼を承ります。
シンプルなデザインのVtuberとして活動したいけど、依頼費が高い…という人に向けて安価で対応させて頂きます。
まだキャラ作成もできていないという人はキャラ作成のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
作成例
これまで作成したモデルの一部を紹介します。
一番下のひよこにつきましては「VTuber素材(Live2Dデータ)」のページで配布しているので、動きなど気になった方はお試しください。
※「コントローラーでゲームをするひよこ」以外は低クオリティです。
費用
Live2Dモデリングの対応費用につきましては以下のとおりです。
★ Live2Dモデリング単体 → 8,800円(税込)~
★ 新規キャラクターデザイン+Live2Dモデリング → 14,300円(税込)~
★ ぴよたそサイト内にすでにいるキャラクターからのデザイン+Live2Dモデリング → 11,000円(税込)~
ご要望内容にもよりますが、作成例にあるようなものだと8,800円(税込)でモデリング可能です。
人物のLive2Dモデリングの依頼は、相場が5万円くらいから30万円程度だと思うのでかなりお安めだと思います。
恐らく当サイトと同程度のモデリングでも2万円以上からというのがほとんどのはず。
まばたきや口の動きはもちろん、笑顔や首振りの動作も対応しております。
表情差分データも3つまで最低価格で同封させて頂きます。
ご依頼から納品までの流れ
ご依頼いただいた際は以下のような流れで対応させて頂きます。
1.ご要望とお見積り
まずは以下のお問い合わせページからご要望をお伝えください。
あまりイラストやLive2Dの依頼をする機会はないと思うので、なるべくご要望の意図は汲み取って作成したいと思うのですが、すでに決まっているイメージや情報はお伝えいただけると幸いです。
たとえば以下です。
★ 現在抱いているイメージ
→どのような動きをして欲しいか、どのようなキャラクターを想定しているか、近しいイメージのキャラがいた場合は参考URLを頂くなどしてお伝えください。
「猫のキャラでお願いします!」のようなご要望だけだとキティちゃん的なキャラなのか、サザエさんのタマみたいなキャラなのかこちらでは判断できないのでフォルムや色だけでも決まっていることはお伝え頂ければと思います。
★ いつまでに必要か
→いつまでに納品物が必要か、納期をお伝えください。決まっていないようでしたらお伝え頂かなくても大丈夫です。
お問い合わせ時に入力したメールアドレス宛てにお見積りやご要望につきましての回答をさせて頂きます。
お見積りをして費用感に問題がないようでしたらその旨ご返信ください。
2.サンプル作成
キャラクター作成のご依頼を頂いた場合は、頂いたご要望をもとにサンプルを作成させて頂きます。
※Live2Dモデリングだけのご要望でPSDデータのご用意がある場合はこのステップは飛ばしてください。
ご要望内容やスケジュールにもよりますが、大体1週間以内には対応させて頂いております。
サンプルをご確認頂き、修正が必要そうでしたら対応させて頂きます。
Live2Dモデリングの仕様上、ここで修正指示を頂かないと後々対応が難しくなることがありますのでこの時点でお伝えください。
サンプルをご確認頂き、問題ないようでしたら次のステップへと進みます。
3.Live2Dモデリング作成
キャラデザイン用のPSDデータを作成したらLive2Dモデリングを作成します。
こちらもスケジュール次第ではありますが、1週間ほどで対応完了します。
4.納品
Live2Dデータが完成したらデータを送付させて頂きますのでご確認をお願いします。
できれば納品までにSteamでVtube Studioをインストール(無料)するなど準備しておいて頂けると助かります。
この時点でもLive2Dの動きに関する修正等ありましたら対応させて頂きます。
ここまで2週間程度を想定していますが、早ければ1週間程度で納品できることもあります。
よくありそうな質問
よくありそうな質問をQ&A形式で紹介しておきます。
Q.Live2Dを動かすためには何が必要ですか?
納品したLive2Dデータを動かすために最低限必要なものは以下です。
- パソコン
- WEBカメラ(スマホでも可)
- 専用アプリケーション
専用アプリケーションには「VTube Studio」や「Animaze」など複数ありますが、基本的にVtube Studioで動かすことを想定したデータを作成します。
導入方法はパソコン操作が苦手という人でも難しくなく、初心者でも簡単にできると思います。
以下動画が参考になると思います。
この動画ではVtube Studioの使い方がわからない初心者の方向けに、アバターモデルを入れる方法と、OBSでモデルを移す方法を解説しています。
Q.作ってもらったLive2Dデータを使用する上での規約はありますか?
ご依頼頂いて作成したキャラクターや、PSDデータをお預かりして作成したLive2Dデータのご利用につきましては、クレジット表記の必要なくグッズ作成やスタンプへの利用などご自由におこなって頂けます。
ぴよたそのキャラを軸に作成した場合、基本的にはぴよたその利用規約内で使って頂きます。
あんまり過激な発言や、バッドマナーは控えてもらいたいとは思います。
Q.他の人が描いたイラストでもLive2Dモデリングの依頼はできますか?
当サイトでイラストをご依頼頂いていない方でも、Live2D用にパーツ分けされたPSDデータがあれば対応いたします。
イラストによってはPSDデータがなくても対応可能な場合もありますので、そのあたりはご相談ください。
自分のオリジナルキャラや子供が描いたイラストでVtuber化したい、といったご依頼も楽しそうだなと思います。
Q.二頭身キャラ以外のLive2Dモデリングも依頼可能ですか?
Live2Dモデリング自体、可能には可能ですが納期や費用がここに記載した内容とは異なるはずです。
また、二頭身キャラ以外のキャラクターデザインは受け付けておりません。めちゃめちゃな絵しか描けません。